コンテンツへスキップ
2019年6月9日 / straymoonjp

【マウイ島】熟年テラスハウス

ハワイの有名フードブロガーのメリッサがマウイ島に行くことになり、ちょうどスケジュールが空いていた友人4人も同行することになりました。1泊2日の強行軍で、マウイ滞在30時間の間に食べたお料理の数はなんと50種類!シェルドン・シメオンがオーナーシェフのリニエージ、マウイ・トロピカル・プランテーションの中にあるザ・ミル・ハウス、マウイのローカル御用達のスティルウェルズ・ベイカリー&カフェ、そしてお土産にはマウイ・スペシアリティ・チョコレートなどなど。まあ、これだけ食べれば、2日間で2キロ太ったのも納得です。

 

今回は5人の大所帯だったので、ホテルをどうしようかと思案した結果、ワイレアにあるフェアモント・ケアラニのヴィラに4人で宿泊、1人は普通のお部屋に宿泊することになりました。普通のお部屋と言っても、フェアモント・ケアラニは全室スイートなので、もちろんスイートのお部屋でした。スイートのお部屋については、こちらのブログ(英語)からどうぞ。

 

以前、マウイ観光局のPRを担当していた時にフェアモント・ケアラニに宿泊したことはあったのですが、ヴィラは初めてでした。というか、生まれて初めてのヴィラ宿泊です!

 

一見タウンハウスのような玄関。

 

中に入ると、右側に階下への階段。左側には大きな浴槽とシャワーのあるバスルーム。

 

もちろんダブルシンクです。

 

バスルームの向かいには、4畳半〜6畳はあるかと思われる広々としたウォークインクロゼット。

 

突き当たりには、2台のクイーンサイズのベッドがあるベッドルーム。ラナイ(ベランダ)があって、目の前はビーチです。

 

ラナイ(ベランダ)からの眺め。海の向こうに見えるのは、カホオラヴェ島です。

 

お隣はキングサイズベッドのあるベッドルーム。このお部屋とバスルームは、ドアで仕切られていて繋がっています。

 

そして、階下に行くと、フルサイズのキッチン。

 

 

冷蔵庫は高級冷蔵庫のサブゼロです。中にはミネラルウォーターやジュース、ヘルシーなココナッツウォータの他にも牛乳やコーヒーフレッシュも入っています。

 

マウイ島産のオーガニックウォッカ「OCEAN」もアメニティーとしてキッチンカウンターにさりげなく置かれていました。

 

キッチンの向こうは、ダイニングルーム。

 

そして、リビングルーム。

 

階下にも、大きな浴槽とシャワーのあるバスルームとキングサイズベッドのあるベッドルームがあります。

 

リビングルームの先には、なんと専用プール!小さなプールですが、ホテルのお部屋にプールがついているという贅沢感はなんとも言えません。

 

そして、プールからは、そのままビーチに出ることができます。まるで、海辺の家に泊まっているようです。

 

2日目の朝は、ワイレアではおきまりの朝のお散歩。ワイレア・リゾートの海側には散歩道があり、ジョギングする人やウォーキングする人がたくさんいます。

 

 

WiFiも完備していて、1泊2日の旅というのにラップトップ持参の私たちは、隙間時間にダイニングルームに集まっては仕事をしていました。アメニティのフルーツを食べてウォッカを飲み、差し入れのワインを飲んで、ワイワイと仕事しながらおしゃべり。ホノルルの私のコンドミニアムの数倍の広さのヴィラ滞在は超快適。久しぶりのマウイ島で女性3人、男性1人がヴィラに宿泊して、さながらテレビ番組「テラスハウス」状態だったのですが、熟年の「テラスハウス」では色恋沙汰もなく、食べて笑った旅となりました。

 

Fairmont Kea Lani, Maui
4100 Wailea Alanui Drive
Wailea, HI 96753 USA
ヴィラの見取り図 ヴィラのビデオ

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。