【オアフ島】大手アパレル社がハワイにもたらすのは。。。
今年秋のアラモアナ・センターでの大型店出店に先駆けて、日本発信の大手アパレルメーカー「ユニクロ」のポップアップストアが、2008年6月1日(金)午前9時30分にオープンします。
日本と関わりが深く、日本に行く人も多いハワイでは、ユニクロの認知度も人気もかなり高いので、全米で50店舗以上を展開しているユニクロが、今までハワイになかったのはちょっと不思議なくらいです。昨日は、オープン前日にも関わらず、店の前を通りかかった買い物客が、興味深げにショーウィンドウを眺め、店内を覗いていました。店頭に立っていた係りの人は「明日、午前9時30分からオープンします。ご来店くださいね〜」と忙しく紙袋を配布していました。
ポップアップストアのテーマは「A Little Pop from Tokyo to Hawaii(ハワイにお届けする東京のポップカルチャー)」。2003年にスタートしたユニクロのTシャツブランド「UT」のデザインで、東京のポップカルチャーを表現しています。
店内は、同じ規格の什器を使用しているせいか、日本のユニクロとほぼ同じ雰囲気です。ポップアップ店では、日本およびアメリカで展開している商品の扱いのみですが、秋にオープンの新店では、ハワイ限定商品も販売するとのことです。今までは、ハワイの友人のために、日本からユニクロ商品を買ってきていましたが、これからは反対に日本の友人にハワイのユニクロ商品をお土産に買うことになるかもしれません。
ただ、サイズはアメリカサイズなので、日本のサイズよりもひと回り大きいそうです。スタッフによると、「日本でMサイズの人はSサイズを、Sサイズの人はXSサイズの購入をお勧めします」とのことでした。ちなみに、私は日本のユニクロではMサイズなのですが、今回はSサイズのUTがぴったりでした。
日本では、売り切れ続出でプレミアもついているという噂の村上隆 x ドラえもんのコラボぬいぐるみもたくさん並んでいました。村上隆さんのファンで、「かいかい」のぬいぐるみも持っている私には、かなり気になる商品の一つでした。
UT 2枚の支払いをしようとしたら、キャッシャーの人に「紙袋はどれにしますか?」と聞かれました。想定外の質問だったので、一瞬「?」。壁際の紙袋を見て、ようやく質問の意味が理解できました。こういう選択肢ってなかなかないので、なんとなく「自分だけの特別感」が高まって嬉しくなりますよね。
購入商品は、外人ウケしそうな葛飾北斎の富嶽三十六景「神奈川沖波裏」のUT、そして1860年創業の英国王室御用達インテリアブランド「サンダーソン」とのコラボUT。紙袋はもちろん「UNIQLO HAWAIʻI, ALA MOANA CENTER」のデザインが入ったハワイ限定紙袋を選びました。
紙袋を開封する時に気づいたのですが、日本特有のテープの端を折り返して作るつまみがありました。ちょっとテープがずれていましたが、オープン前ですし、ハワイでは今までなかったサービスなので、よしとしましょう。このサービスは、ここ10年程の間に日本では定番になってきたように思います。忙しいキャッシャーで、つまみを作るのは時間と手間がかかりますが、購入者には、テープが剥がしやすくなり、とても便利なシステムです。ユニクロがハワイでこのシステムを取り入れると、他店でも一般化されるかもしれません。ユニクロが、ユニクロの機能的で庶民のお財布に優しい価格帯の商品、200人とも言われている雇用の機会だけでなく、日本のおもてなしの心もハワイにもたらしてくれることを期待したいですね。
【追記】
やはり初日は長蛇の列だったようです。(映像提供:Myハワイ歩き方)
ワイキキユニクロ、ポップアップストア
Uniqlo Ala Moana Pop-Up
住所:1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96815, USA
(アラモアナ・センター内、センターステージ3階)
営業時間:9:30~21:00(月〜土) 10:00~19:00(日)
電話番号:+1-808-600-3831
URL: https://www.uniqlo.com/us/en/hawaii/
オープン日に遭遇しました(^^♪
すご~い人が並んでましたよ(゚д゚)!
私は並びませんでした(^^;
ポップアップストアとはいえ、オープン日はすごかったみたいですね。
秋のショップオープンが楽しみです。
正式オープンじゃなかったんですか~。
知りませんでした…(^^;
今のお店はポップアップで、秋には大きなお店がノードストロームの前にできるそうです。
ノードストロームの前??
強気ですね(^^;
2階建で、結構大きいみたいですよ。
すごい…