【オアフ島】50周年を迎える老舗レストラン
アラワイ・ヨットハーバーの向こうの海に沈む夕日を見ながら食事やドリンクを楽しめるザ・チャート・ハウス ワイキキが、今年で50周年を迎えます。私が、うん十年前に貧乏留学生だった頃は、かなり高嶺(高値)の花で、特別な時に行くのが嬉しかったレストランだったという思い出のあるレストランです。
ハワイのレストラン業界で50周年を迎えるというのは、かなり珍しいケースです。ホノルルでは、プレートランチで有名なレインボー・ドライブ・イン、アイエアのフォーティー・ナイナーそしてカイムキのセキヤ・レストラン&デリカテッセンといった家族経営のレストランが創業50年を超えているようですが、ワイキキにはないように思います。← 訂正:ワイキキのチャックス・セラーは1959年創業、来年はなんと60周年となります。(@kazzfujitaさん情報、ありがとうございました!)
50周年を迎えたザ・チャート・ハウス ワイキキでは、5月20日から6月2日までの2週間の間、下記の人気メニューが50%割引になります。
パシフィコ(通常価格:$5.00) メキシコ産のピルスタービールです。1899年から生産されている歴史あるビールです。アルコール度は4.5%で、さっぱりとした味わいです。
アヒ・ワンタン(通常価格:$13.75) 一口大に切って揚げたワンタンの皮はパリパリしています。その上に細かく切ってたたいたマグロ。刻み海苔と貝割れ大根、お好みで生姜の甘酢漬けと一緒にいただきます。このままでもいいですし、ローカルの友人たちは少しお醤油をつけて食べていました。
ガーリック・チキン(通常価格:$11.75) 甘辛い濃い目の味のチキンは、ビールか白米にぴったりのお味です。
オイスター・ロックフェラー(通常価格:$20.75) 1890年代に当時大富豪だったジョン・ロックフェラーになぞらえて名付けられたオイスター・ロックフェラーは、牡蠣の上にバターソースとパン粉、緑黄色野菜を乗せて焼いたお料理。ザ・チャート・ハウス ワイキキでは大ぶりの牡蠣を使っていて、牡蠣のクリーミーな味とソースのバランスがグッドです。
ロブスター(時価 $53程度) プリプリしたロブスターを溶かしバターにつけていただきます。レストランエリアで注文すると、上の写真が一人前。
そして、ラウンジエリアで注文すると、上記写真のように細かく切って、爪楊枝が刺してあるので、みんなでおつまみとして注文できます。
同じロブスターでも、お客様のニーズを考えて、レストランとバーでは出し方を変えるという心遣いに感心しました。きっと、こういう心遣いがあるから50周年を迎えることができたんですね。
5月にプリンスワイキキに滞在していたとき、近いから行こうかと思ってたけど、結局行けなかったお店です。
行ってたらよかった~”(-“”-)”
コメントありがとうございます。
次回、是非是非いらしてください。ハッピーアワー時、バーエリアには、仕事帰りのローカルの人がいっぱいいますよ。
次は絶対、ハッピーアワー狙います(^_-)-☆
ハッピーアワーはバーカウンターだけですよね?
ヨットハーバーの正面入り口から入ると、右側は全てバーエリアです。カウンターとテーブル席があります。金曜日だとヒルトンの花火も見えますよ。
飲みながら花火\(^o^)/
素敵かも。
でも、混みそう”(-“”-)”
そうですね、金曜日ですし、混むので早めにいらした方がいいかと思います。
そうします(^^)/
👍
ご感想を楽しみにしています!