コンテンツへスキップ
2017年12月6日 / straymoonjp

【オアフ島】アラモアナのターゲットの壁画アート

二ヶ月ほど前に、アラモアナ・センターのマウカ・ウィングに、ターゲットがオープンしました。

 

 

 

 

ターゲットは、スーパーマーケットと呼ぶにはオシャレな商品が多く、デパートと呼ぶには安価な商品がたくさんあるので、カテゴリー的にはちょうどスーパーとデパートの中間でしょうか。全米展開の大型店です。イメージ的には、新入生が大学の寮に入るときに、ターゲットに行けば、家具からシーツや生鮮食品まで、なんでも揃って明日から生活できる、という感じです。

 

でも、このお店で目を引いたのは、幅広く揃ったオシャレな商品ではなく、レジ背後の壁やあちこちの壁に描かれた絵です。今までに見たことのないタイプの絵ですが、ちょっと気になっていたら、なんと絵の作者に会うことができました。クリス・ゴトウ@kgotoart)さんという日本人の方でした。クリスさんは、鹿児島で生まれ育ち、9歳の時に家族と一緒に香港へ。その後、ニュージーランドの高校に進学、2006年からハワイ在住、そして2009年からダウンタウンを拠点にアーティスト活動を始めたそうです。元々は、漫画家になりたかったとのことで、ペンとインクを使って絵を描いています。

今年の春先に、ターゲット担当者から「壁画を描いて」というメールをもらった時には、「まさか全米展開の、あのターゲットとは思わず、何のお店かしら?」と思ったというクリスさん。その後、ターゲットの担当者と何度もやり取りをし、一つの壁画に大体3~4枚のスケッチを出したそうです。クリスさんが実際に描いたのはA4サイズ程度だったので、実際に壁画を見たときは「超デカイ!でも完璧なプリントだな」とすっかり感心したそうです。

クリスさんは、今までにもカカアコのPow! Wow! Hawaiiに招聘されたり、サーフジャックホテルの全客室に飾る絵を制作したり、その他にもスターバックス・リザーブ・バー・ハワイの店内壁画やダイヤモンドヘッドにあるシャングリラ美術館の壁画を製作したりと急成長中の注目アーティストです。実際にサーファーでもあるクリスさんの絵には、海やサーファーを題材にしたものが多く、ペンで細かく描かれた海のバブルを見ていると、なぜか心休まるような気がします。そして、たまに出てくるスパムむすびも「サーフィンの後に食べると美味しそう」と思わず笑みがこぼれます。久しぶりに、元気に自分の道をつき進んでいる日本人女性に会えて、微力ながら応援させていただきたいと思いました。

12月9日(土)正午〜午後3時まで、カハラのマグノリア・ブティック&ギャラリーという新しいギャラリーでサイン会をするそうです。原画購入は無理かと思いますが、小さめのプリントなら手が届くかもしれないので、ちょっとのぞいてみようと思います。

======================
クリス・ゴトウの展示会・サイン会
2017年12月9日(土) 正午〜午後3時
広告

4件のコメント

コメントする
  1. tabisurueiyoushi / 9月 5 2018 20:46

    ターゲットもオープン日に遭遇しましたよ(^^♪
    以後、何度か行ってますが、壁画アート気が付かなかった(゚д゚)!
    エスカレータのカート専用エスカレータに驚いてました(^^;

    • straymoonjp / 9月 5 2018 20:51

      コメントありがとうございます。

      次回は是非壁画アートも楽しんでくださいね。とてもシュールでいい感じです。

      カート専用エスカレーターは、カカアコに新しくできたホールフーズやキングストリートのセーフウェイにもあります。便利ですよね。

  2. tabisurueiyoushi / 9月 5 2018 20:52

    はい(^^♪
    ホールフーズで見た時は、これね~って感じでしたよ(^^)/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。