コンテンツへスキップ
2014年8月24日 / straymoonjp

余裕のバロメーター

IMG_8723

以前友人に「フェースブックを見ていると、よっぽどネコとコーヒーが好きなんですね」と言われたことがあります。それまであまり意識せずに写真をアップしていたのですが、確かにネコとコーヒーの写真が多いですね。という訳で、今日はコーヒーについて。

コーヒーは好きですが、毎朝起きてすぐに飲む程でもないのです。飲みたいのはやまやまですが、朝はバタバタして飲めないこともしょっちゅうあります。そして、コーヒー好きと言っても、ペーパードリップで入れる程凝っているわけではありません。通常は、

  • ドリップ式コーヒーメーカーを使って
  • マキネッタを使って
  • エスプレッソマシーンを使って
  • ベトナムコーヒー用フィルターを使って

のいずれかでコーヒーを淹れますが、最近はもっぱらエスプレッソマシーンを使うことが多いです。手軽にクレマに覆われた香り高いエスプレッソを家で飲むことができるのは嬉しい限りです。ただ、どの方法を使っても、豆を挽いて、あれしてこれしてと手間と時間がかかるのも事実です。

先日ふと気付いたのですが、私が朝から「さて、コーヒーでも飲むか」と思う時は、心に余裕があるときなのです。仕事が落ち着いているのか、仕事がたまっていても心に落ち着きと余裕があると「さて〜」と思う訳です。

ということは、心がワサワサしていたり、余裕がない時に「よし、コーヒー飲もう!」とすると、ちょっとは心が落ち着いてくるということでしょうか。何だか、鶏が先か卵が先か、みたいな話しになってきましたが、余裕のないときにこそ、ゆっくりとコーヒーを淹れて飲む時間を作ることができるような余裕ある大人になりたいものです。

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。