【オアフ島】イタリアンな朝ごはん
イタリアの朝食というと、カプチーノとクロワッサンみたいなパンをバールで立ちながら忙しげにほおぼる、という印象があります。夜遅くに食事をする習慣があるイタリアではその程度でもいいのかもしれませんが、早朝からジムに行ったりする生活をしているともう少しボリュームが欲しいところ。でも、だからと言って、朝からピザはありえないと思っていたら、ワイキキのアペティート・クラフトピザ&ワインバーでは朝食ピザがあるとのこと。
今年初めにオープンした、オハナ・ワイキキ・イーストホテル1階のアペティート・クラフトピザ&ワインバーでは、ハワイのキアヴェ薪を使ったピザ釜で焼き上げたナポリスタイルのピザが人気。朝食ピザの「アペティートオリジナル季節のフルーツピザ」は、注文が入ってから焼いたナポリスタイルのピザ生地の上に、マスカルポーネチーズとヌテラ、そしてストロベリーと甘さ控えめでリンゴのような酸味のあるハワイ産アップルバナナや今が旬のマンゴーをトッピング、仕上げにハワイ産はちみつをかけたピザ。思ったほど甘くなく、フルーツカクテルをもっちりとしたパンと一緒に食べている感覚。ベリードレッシングのかかったサラダが添えられていて、ヘルシーな朝食です。
カルボナーラって、基本的には卵とベーコンとチーズ。これって、朝ごはんの基本ですよね。ということは、卵とベーコンとチーズをピザ生地にのせて焼くと、立派な朝ごはんです。なるほど、今まで考えつきませんでしたが、理にかなっています。付け合わせは、ハーブ味のポテトと珍しいケッパーの実の酢漬けでした。
ドライトマトのスクランブルエッグとスモークサーモンをクリームチーズと一緒にタロ・イングリッシュ・マフィンの上に。タロとドライトマトの甘さとスモークサーモンの塩味が絶妙です。
アペティート・クラフトピザ&ワインバーのフレンチトーストは、口にするとそのサクサクとした食感にびっくりしました。よく見ると、コーンフレークがまぶしてあります。中には、もちろんイタリア名物のヘイゼルナッツ味のヌテラ。
そして、朝食限定でハワイのフレッシュジュースの老舗「ゴヴィンダ」のコールドプレスジュースも。左から、ハワイアンスムージー、スピルリナパンチ、キャロット、ジンジャーラッシュ。私のお気に入りは、ジンジャーラッシュでした。
考えただけであり得ないからといって敬遠するのではなく、ちょっと見方を変えるとお料理もいろいろあるのだと思いました。きっとこうやってお料理は進化していくんでしょうね。
アペティート・クラフトピザ&ワインバー
Appetito Craft Pizza & Wine Bar
住所:150 Kaiulani Ave., Honolulu, HI 96815 オハナ・ワイキキ・イースト1階
営業時間:7:00~22:00
朝食:7:00~11:00 ランチ:11:00~15:00 ハッピーアワー:15:00~18:00 ディナー:17:00~22:00
電話番号:808-922-1150
URL: www.AppetitoWaikiki.com
コメントを残す