コンテンツへスキップ
2015年8月2日 / straymoonjp

【オアフ島】マノアマーケットプレイスのファーマーズマーケット

IMG_2535 IMG_2537

マノアマーケットプレイスのファーマーズマーケットに行ってきました。毎週日曜日の朝には、行くようにしています。全体的に大手スーパーより値段は安いですし、ローカルのお野菜や果物もたくさんあるように思います。特に、ハーブ系は新鮮でお値段もお手ごろです。

IMG_2539 IMG_2540

お野菜のベンダーは3軒、そしてお花と果物を扱っているベンダーが1軒。その他にも、ベトナム料理やクラフトのお店がでることもあります。毎回、まず全ベンダーの品揃えと値段をチェックしてから、お買い物です。

IMG_2543

今日は、レタス、バジル、大根、きゅうり、プチトマト、枝豆、そしてパパイヤを買いました。全てローカル産です。「ローカル産」「ハワイ産」と言われると、新鮮度200%アップな感じがして、すぐに手が出てしまいます。大根など、どうやってお料理するのか、全く目処が立っていませんが、一束1ドルとなると、買わないわけにはいきません。

勢力が弱まっているものの、ハリケーンがハワイに近づいていて、ロングスでは缶詰やインスタントラーメンを買う人が多い中、こんなにお野菜ばっかり買っていいのかな〜と思いながらも、「ローカル産」「ハワイ産」というマーケティング力に負けてしまいまいました。

ファーマーズマーケットは、毎週火曜日と木曜日と日曜日の午前6時から午後2時まで。曜日によって、ベンダーは違っています。

 

 

 

 

 

 

広告

One Comment

コメントする
  1. okonnba / 10月 4 2015 03:34

    太郎 でリブログしてコメントを追加:
    美味しいものばかりです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。